1. 健幸経営の目的
遠州信用金庫は、重要な経営資源の一つである職員が心身ともに健幸で働くことができる職場環境の整備に努め、地域の発展に貢献する専門人財を育成します。
2. 健幸経営宣言
遠州信用金庫は、健康保険組合および産業医と連携し、職員の心身の健幸保持・増進のため健幸経営に積極的に取り組むことを宣言します。
令和4年7月1日
遠州信用金庫 理事長 守田泰男
※浜松ウエルネスプロジェクトの趣旨に賛同し、「健康」を「健幸」と表記します。
3. 健幸経営体制

4. 健幸課題と施策
(1) 生活習慣病リスクの低減
・生活習慣病の高リスク保有者に対し特定保健指導を個別に呼びかけ参加を促進
・健康保険組合主催のPepUpウォーキングイベントの参加率アップ
(2) 禁煙対策
・禁煙希望者に対する禁煙セミナーの実施
(3) ヘルスリテラシーの向上
・健康保険組合による健康増進WEBアプリ「PepUp」の活用方法周知及び登録率アップ
5. 健幸指標の目標数値

【お問い合わせ】
遠州信用金庫 総務部(担当:関根)
〒430-8689 浜松市中区中沢町81-18 TEL:053-472-2111(平日9:00~17:00)