えんちゃん地域応援定期預金

chiiki_ouen_teiki_top1.png

chiiki_ouen_teiki_top2.png

    紹介動画

    景品に関するご案内ページはこちら

    えんちゃんアプリの登録に関する情報はこちら

    商品概要

    (2025年5月12日現在)

    対象 個人のお客様
    対象商品 スーパー定期預金
    取扱期間 2025年5月12日~2025年9月30日
    適用利率 (1)預入時
    1年:年0.400%(税引き後 0.318%)
    3年:年0.600%(税引き後 0.478%)
    (2)満期日以降の適用利率(自動継続)
    継続日の店頭表示金利適用
    預入期間 1年(自動継続/元利金・元金継続)
    預入金額 1契約 50万円以上1,000万円未満
    ※1顧客複数契約可
    預入資金 原則、契約日の3カ月以内にお預けいただいた資金
    定期積金及び預かり資産の満期金
    既にお預入れいただいている定期預金からの振替は対象外です。
    税金 個人のお客様の利息には20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。
    2037年12月31日までの間に支払われる利息には特別所得税が追加課税されるため、20,315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。
    中途解約利率 期日前に解約される場合には、当金庫所定の期日前解約利率を適用します。
    抽選・景品配布 募集期間終了後、抽選を実施し、地元の物産品を景品として当選者に配布します。
    当選通知をえんちゃんアプリにて行うためトイポでのアプリ登録が当選条件となります。
    ・景品となる物産品についてはチラシをご覧ください。
    ・えんちゃんアプリ登録方法やメリットにつきましては、チラシをご覧ください。
    苦情処理措置・
    紛争解決処理
    【苦情処理措置 】本商品の苦情等は、当金庫営業日に、営業店また生活サポート部(9時~17時、電話053-472-2946、フリーダイヤル 0120-046-022)にお申し出ください。

    【紛争解決措置】 東京弁護士会(電話:03-3581-0031)、第一東京弁護士会(電話:03-3595-8588)、第二東京弁護士会(電話:03-3581-2249)の仲裁センター等、静岡県弁護士会(電話:053-455-3009)のあっせん・仲裁センターで紛争の解決を図ることも可能です。利用を希望されるお客さまは、金庫営業日に、上記生活サポート部または全国しんきん相談所(9時~17時、電話:03-3517-5825)へお申し出ください。 また、お客さまから、上記東京の弁護士会(東京三弁護士会)および静岡県弁護士会に直接お申し出いただくことも可能です。
    なお、東京三弁護士会は、東京都以外の各地のお客さまにもご利用いただけます。その際には、①お客さまのアクセスに便利な地域の弁護士会において、東京の弁護士会とテレビ会議システム等を用いて共同で紛争の解決を図る方法(現地調停)、②当該地域の弁護士会に紛争を移管し、解決する方法(移管調停)もあります。詳しくは、東京三弁護士会、当金庫生活サポート部もしくは全国しんきん相談所にお問合わせください。
    その他 この預金は預金保険の対象です。
    預金保険制度により全額保護される決済用預金以外の預金と合算して、預金者お一人様あたり一金融機関ごとに元本1,000万円までとその利息が保護されます。

    詳しくは、当金庫本支店窓口または相談センターまでお気軽にお問い合せください。

    お問い合わせ

    • 遠州信用金庫相談センター

      月~金曜日 9:00~17:00
      (祝日・休業日を除く)

      0120-046-022

      TEL 053-472-2946

      FAX 053-472-2164

    • 最寄の店舗を探す

    ページの先頭へ