ご利用いただける方
(左記の全ての条件を満たす方)
|
- 当金庫の営業地区内にお住いまたはお勤めの方
- 当座貸越契約時の年齢が満 20歳以上 65歳以下、証書貸付契約時の年齢が満 70歳以下の方
- 安定・継続した収入があり、直近の年収が 200万円以上の方
- 現勤務先に 2年以上勤務している給与所得者の方
同一場所・業種で 2年以上営業している個人事業主の方
- お子様等が学校等に就学中または就学予定である方
- えんしん信用保証株式会社の保証が受けられる方
|
お使いみち |
- 学校納付金 (入学金・授業料・学校債・寄付金等)
- 付帯費用 (交通費・宿泊費・下宿代・生活費等
- 上記1.および2.を使いみちとして借り入れた既往ローンの返済資金
|
ご利用金額 |
- 当座貸越
契約極度額 50万円以上 300万円以内 (10万円単位)
- 証書貸付
300万円以内かつ当座貸越残高および最終利息支払日以降の貸越利息 ( 1万円単位切上げ)
|
ご利用期間 |
- 当座貸越
最長 4年 9カ月 (入学予定月の 6カ月前から卒業予定月の 3カ月後の 10日まで) ・ 6年制大学等の場合は、最長 6年 9カ月以内の契約も可能です。 ・ローンカードによる出金可能期間は、当座貸越契約期間中、かつ卒業予定月の月末までとします。
- 証書貸付
6カ月以上 10年以内
|
お借入利率 |
- 定額返済の場合 年 2.45%
- 随時返済の場合 年 2.75%
- えんしん信用保証株式会社保証付住宅ローンをご利用中の方
年 2.45%
|
ご返済方法 |
- 当座貸越
- 定額返済 (毎月 10日に指定口座から自動振替)
契約極度額 | 返済額 |
50万円 ~ 100万円 |
10,000円+お利息 |
110万円 ~ 200万円 |
20,000円+お利息 |
210万円 ~ 300万円 |
30,000円+お利息 |
※お客さまのご都合による希望額の元金返済は随時可能です
- 随時返済
毎月の元金返済はありません。 ※お客さまのご都合による希望額の元金返済は随時可能です。 ※毎月 10日に前 1カ月分の貸越利息を指定口座から自動振替でお支払いただきます。
- 証書貸付
- 毎月元利均等返済
- 借入金額の 50%以内でボーナス返済併用も可能です。
|
変動金利について |
- 借入利率は、当金庫 「短期プライムレート」 を基準金利とし、この基準金利の変更に伴って変動します。
- 当座貸越期間中、借入利率を変更する場合、変更後の借入利率の適用開始日は、基準金利変更日の翌月に到来する利息支払日とし、新利率適用による支払は、適用開始日以降最初に到来する利息支払日から始まります。
- 証書貸付期間中、借入利率を変更する場合、変更後の借入利率の適用開始日は、基準金利変更日の翌月に到来する約定返済日の翌日とし、新利率適用による返済は、適用開始日以降最初に到来する約定返済日から始まります。
なお、ボーナス返済を併用する場合、変更後の借入利率の適用開始日は、基準金利変更日の翌月以降最初に到来するボーナス返済日の翌日を適用開始日とし、新利率適用による返済は、適用開始日以降最初に到来する約定返済日から始まります。
|
保証 |
えんしん信用保証株式会社の保証をご利用いただきます。
- 原則、保証人は不要ですが、保証会社の審査により必要となる場合が あります。
|
担保 |
|
手数料等 |
- 融資手数料は不要です。
- 当座貸越契約時、印紙代が 400円必要です。
- 融資実行時、借入金額に応じた印紙代が必要となります。
|
ご用意いただくもの |
- 運転免許証
- 健康保険証
- 年収が確認できる書類
【給与所得者】 源泉徴収票・住民税決定通知書等の公的所得書 会社役員または親族経営会社の社員の方は上記書類の他に直近の法人決算書 (科目明細含む) 【個人事業主】 税務署受付済の確定申告書・公的所得証明書・納税証明書
- 入学・就学を確認できる書類
合格通知書・合格証明書・入学証明書・在学証明書等
|
その他 |
- 審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので、予めご承知おきください。
- 専用のローンカードは当金庫および他の信用金庫・銀行・ゆうちょ銀行・農協・労働金庫等の提携金融機関のATMでご利用いただけます。
- 当金庫ホームページの ローンシミュレーションコーナー や店頭で返済額の試算ができます。
|